マインド ミニマリストの推し活、グッズ収集の条件と飾り方 こんにちは、アガタです。 片付けを進め、成功から暫くすると 「順調に物を減らしたけど、どうしても飾りたい物が出来てしまった!!」 そんな経験をしたことが無いでしょうか? ・・・私はあります(笑) 今日はそんな方へ向けたお話です。 ... 2023.05.15 マインド持ち物
マインド 断捨離後、みんなきれいな部屋を本当に維持しているのか? こんにちは、アガタです。 ネットサーフィンをしていると 「たくさん断捨離したよー!」 「きれいになったよー!」 なんて声(記事)を聞きますが、同時に 「この部屋に住んでいるとか本当なの?」 「写真や動画撮影の時だけキレイにしてい... 2023.05.10 マインド近況、生活の変化
マインド 汚部屋住人は通販禁止。片付けたい人へ脱通販のすすめ こんにちは、元通販大好き汚部屋住人のアガタです。 通販(ネットショッピング)って便利ですよね。 重い荷物も玄関先まで運んでもらえて大変重宝します。 ネットショッピング利用者も年々増え今後の通販需要は更に高くなっていくことでしょう。 ... 2021.08.02 マインド衣類
マインド 実家の片付け~老後の断捨離ともったいない病、その1 こんにちは、アガタです。 実家の片付け~老後の断捨離ともったいない病、その1 と言うこのタイトル、 そうです、見ての通り続きます、連載物です(?) また、「実家の片付け」とありますが、 これはアガタの母が実家の片付けを始めたことに... 2021.06.14 マインド掃除日記
マインド ミニマリストの子どもは片付けが得意なのか?アガタ家の場合の話し こんにちは、アガタです。 病院の待合室等で片付け特集をしている雑誌がよく目につきます。 「子どもも一緒にお片付け♪」 「片付けやすい空間づくり♪」 等・・・ 特集が組まれているという事は 「実際のところどうなの???」 「... 2021.06.11 マインド片付け方法
マインド ミニマリストでも辞めるのを辞めた物。型にハマらなくてもいいよって話し こんにちは、アガタです。 断捨離をしていると 「これ必要かな?」 と悩み、実験的に無くしてみる事も多いかと思います。 本日はアガタが辞めるのを辞めた物について話していきたいと思います。 このシリーズ、続くのかは分かりませんが、 ... 2021.06.10 マインド持ち物洗面所、風呂、トイレ
マインド ミニマリストを辞める人。捨てて後悔しない為の覚悟を。 こんにちは、アガタです。 「ミニマリストになりたい!」 と言う人も居れば 「ミニマリストを辞めました」 という人をちらほら見かけます。 今日はミニマリストになる人、辞める人について アガタの思う事を話していきたいと思います。... 2021.06.08 マインド片付け方法
アガタの過去など 断捨離で運気は変わるのか?片付けと開運についての話し こんにちは、アガタです。 よく「部屋を片付けると運気って上がるの?」 という質問を見かけます。 今回は実際に汚部屋→ミニマリストになったアガタの体験談を紹介したいともいます。 結論はズバリ運気は変わった! これはスピリチュアル... 2021.06.04 アガタの過去などマインド
マインド 1日1捨てで片付かない原因は?片付けを失敗しない為に必要なこと こんにちは、アガタです。 Twitterなどを見ていると 「1日1捨て」 を実行している人を多く見かけます。 アガタは1日に何個捨てる、等の片付け方はしたことが無いのですが、 この「1日1捨て」で失敗する人が多いように感じます。 ... 2021.06.04 マインド片付け方法