こんにちは、アガタです。
前回の記事で
ミニマリストに財布はいらない?主婦の私が財布をやめてみた話し
を書きましたが、今回はその続きになります。
今回の記事だけでも読むことは可能ですが、前回から続けて読んでいただけると、より分かりやすいと思います。
おさらい!スマホ一体型カードケースの中身
前回公開したこのお財布もどき。
一応カードケースの位置づけですが、現金も多少入るような作りです。
順序としては、このカードケースにすることでキャッシュレスにした・・・
という訳ではなく
「財布を持つのが面倒だからキャッシュレスにした」
というのが実際のところです。
・使用頻度の高いショッピングモールの駐車場無料特典付きポイントカード1枚
・免許証
・デビット機能一体型キャッシュカード
・現金5000円~15000円(日によって増減)
・小銭500円
・自宅の鍵
以上です。
使用キャッシュレス決済の種類
アガタの使用キャッシュレスサービスは
- LINE Pay
- キャッシュカード一体型デビットカード
- Suica(モバイル版)
- yahooカード(Appleウォレット内のみ)
- PayPay
です。
上から順に使用頻度が高くなっています。
この順位の理由はLINE PayがiDに対応しているからです。
ピッ!とかざしてチャリーン!!が好きなのです。
スマートです。
その他の決済方法は
・キャッシュカード一体型デビットカード
スマホをかざす系の決済方法が対応していなくてもクレカ(デビット)対応をしていない店舗は少ないので何だかんだ使用頻度は高いです。
・Suica(モバイル版)
通勤に使うのでモバイルSuicaは必需品です。
月々の交通費より多少多めにチャージして、ちょっとした買い物にも使用。
・yahooカード
現物のカードは持ちたく無いのでAppleウォレットへ入れていますが、最近クレジットよりもデビットメインに変えてみた為、クレジットカードの使用は減っています。
・PayPay
PayPayはQRコードを読み取るタイプの支払い方法を採用している店舗だと工程が面倒と感じるので殆ど使っていません。
還元率は高いので悩みましたがズボラな性格が勝りました(-ω-)
とは言え周りのPayPayの使用率が高いので割り勘用等の為に念の為入れているような形です。
金銭感覚の変化は?むしろ貯金が増えた
どこのお店で何の決済方法を採用しているのかを把握するのが面倒だったのと、お金を触らないことで金銭感覚が狂ってしまうのではないかという心配があり、本格的なキャッシュレス化は遅いアガタでしたが、
結果として金銭感覚が狂うことは無く、むしろ買い物が減り貯金が少し増えました。
ミニマリスト思考になってからは買い物自体が減ったのですが、キャッシュレスにしてからは「更に」です。
無駄な買い物を減らすポイントは
買い物をする度に必要金額をチャージする
こと。
すっっっっっっっっっごく面倒くさいです!!
でもその手間があるおかげで、
「「あれ買おうかな、でもチャージ金額足りないな・・・」」
「「まぁ買わなくていいや!」」
となりました。
事前に買うものの金額と対応決済方が分かっていれば外出前にチャージすることもあります。
おわりに
以前こんな記事を書いていたのを思い出しました。
還元系Payでも結果的にお得にならず使い方次第で損をしてしまったり、チャージする先を分散させて結局は無駄遣いにつながる恐れがある、というような事を書きました。
実際にアガタも汚部屋時代のSuicaがお店で使えるようになった頃に1度失敗をしましたが、これは無知、無計画によるものと思っています。
今では無計画を反省し、キャッシュレス決済は正しく理解、計画をし利用することで大変便利なシステムと思えるようになりました。
それにこのご時世、現金もあまり触りたくは無いですよね・・・(^^;)
キャッシュレス決済が気になっているけど踏み込めない方は今こそ計画してみてはいかがでしょうか?
アガタでした!